
インドからの便り 第03回
世界仏教徒センター
33年の間、インドでお寺を建てる事が出来まして、21世紀の始まりに宗派、教団を離れて、世界仏教徒センターとして、一仏教僧として、夏はラダック、冬はデリーと世界の国の仏教徒と一緒に活動をしています。 デリーは世界の巡礼 ... [全文を読む]

インドからの便り 第02回
私的宗教体験
私は1975年12月に初めてインドに来ました。何故インドであったかと言うと、神秘性と物価の安さと、その頃の日本の高度経済成長に対する反発があったと思います。そして暑い所が苦手で、ヒマラヤの魅力に取り付かれた私はチベット ... [全文を読む]

インドからの便り 第01回
民族と宗教
いつもインドで感じる事は、民族と宗教のバランスです。大乗仏教は世界の宗教では稀に、国の名、(民族)の名を冠して語られる事の多い宗教です。チベット仏教。中国仏教、朝鮮仏教、日本仏教など。また上座部仏教でさえ、スリランカ、 ... [全文を読む]

関西地区 幹事会開催
11月25日、大阪應典院において川原代表を始め、大樹副代表ら22名の参加による関西地区の幹事会が行われました。幹事のほか、各宗派の青年僧や僧侶以外の方々の参加もあり、3時間に及ぶ熱心な討議が繰り広げられました。 主な ... [全文を読む]

ダライラマ法王猊下との謁見
さる11月2日、都内のホテルにおきまして、来日中のダライラマ法王さまと当会との謁見が行われました。当会からは代表幹事、顧問をはじめ計16名が謁見に参加いたしました。 謁見は予定通り午前10時20分より始まり、法王さま ... [全文を読む]

第1回結集 in 増上寺光摂殿 続報
来賓挨拶 セーブ・チベット・ネットワーク呼びかけ人・牧野修聖氏 みなさんこんにちは。本日は「宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会」が厳かに力強く立派に設立されましたこと、大変おめでたく心よりお祝い申し上げます。 ... [全文を読む]

第1回結集 in 増上寺光摂殿
平成20年06月18日(観世音縁日・チベット歴 サガダワの聖日) 去る平成20年6月18日(水)東京都港区芝の増上寺光摂殿を会場に「宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会 第1回結集」が開催された。この日は、観世 ... [全文を読む]